ドーパミンの音学レポート

音楽の勉強を記録

ディミニッシュコード

2組のトライトーンを持ち、不安定な響きが特徴。

 

全て短3度で作られている為、転回形をルートにしたディミニッシュコードは3種類しかない。

 

 

パッシングディミニッシュコード

 

実際のコード進行の中でよく使われるパターンとして、

 

ダイアトニックコードの長2度離れたルートを持つ2つのコード間に経過和音として置かれる。

 

 

・Ⅰ△7→♯Ⅰdim→Ⅱm7

 

・Ⅴ7→♯Ⅴdim→Ⅵm7

 

 

ブラスのメロディハーモナイズをはじめとする、

 

 

ハーモニーアレンジ面などでよく活用される。

 

上行進行の中間に導入され、下行進行ではあまり使われない。(♭Ⅲdimは使われる)

 

 

代理コード

 

2種類のトライトーンいずれかを含むドミナント7thコードは互換性を持つため、

 

4つのドミナント7thコードに置き換えできる。

 

 

・♯Ⅰdim

Ⅰ7,♭Ⅴ7,Ⅵ7,♭Ⅲ7

 

またドミナント7thコードは、「Ⅱm7→Ⅴ7」,「Ⅱm7→♭Ⅱ7」に分割できる為、

 

多様なパターンが生まれる。

 

 

回遊ディミニッシュコード

 

同じルートが続くときアクセントして同じルートのディミニッシュコードを挟むこと。

 

 

Ⅰ△7→Ⅰdim→Ⅰ△7